入れるだけで簡単浄水!液体改質!「HELBO(ヘルボ)」【HEALBO shop】 製造メーカーと共同開発の特許製法商品「HEALBO」は、液体改質を簡単・手軽に行えるアイテムです。水筒やピッチャーなどの容器に入れて簡単に浄水でき、お風呂用にご使用いただけば保湿力がアップし、抗菌効果でカビ・ヌメリを抑制して毎日のお掃除がラクに。 HELBO有効成分を配合したスキンケア・ヘルスケア商品は、体のトラブル解消におすすめです♪

秋口のこころの風邪(心の運動)

 

 

こんにちは、LALAです☺♡

夏もすっかり終わってしまって朝晩過ごしやすくなってきましたね。

わたしはこの季節の朝のニオイと音が大好きです。音と言ってもカラスのなく声なんですが(笑)そのコンビネーションがたまらなく好きなんですー。あぁぁ秋だなぁって思う瞬間です🐤🍁

 

季節の変わり目にかかりやすいこころの風邪🤧

夏の元気いっぱいな季節からしっとりした秋にうつろい始める今の時期、ココロの元気がなくなる人が増えるようです。何となく鬱々とした気分になったり、やる気が出なかったり、疲れやすくなったり。また過食になったり、過眠になったりすることもその症状の一つなんですが、こういった小さな変化は気のせいではなく季節性感情障害(SAD)という病気からくる症状なんです。季節性感情障害は『季節性うつ』『冬季うつ』『ウインター・ブルー』などといった呼ばれ方もされています。

 

ココロが繊細だったり、感受性が豊かな方ほど自律神経が乱れやすいのですが、こういった季節性感情障害もそういう内面の影響を受けているブレのひとつなんです。自律神経をできるだけブレないように練習していく方法も今度詳しく紹介していきますが、今日はこの季節性感情障害の症状を少しでも改善していける方法を紹介していきます。

 

どうして発症するの?

この季節性感情障害は国や地域、また人によっても変わってきますが、だいたいは日照時間が短くなる10月~11月に発症し、日照時間が長くなる3月頃に回復するというサイクルを毎年繰り返します。『あぁ、またあの季節がやってくる…』『あぁ、また太陽が短くなる…』といった不安予測によって自己暗示、自己脅迫などで心をブレさせてしまう人も少なくはないはずです。また、その症状の度合いによっては抗うつ剤などを服用する方も多くいるとは思いますが、基本的には生活習慣の注意によって症状の改善・軽減を図ることができるんです。ただ、忙しい現代において生活習慣を変えるというのはそうそう簡単なことではないとは思いますが、意識の問題です‼自分のココロのメンテナンスのために、少しだけでも自分の意識を向けてみましょう💪

 

どのようなところに意識を向けたらいいのか。

意識を向けるポイントは至ってシンプル!

 

①できるだけ日光浴をする🌞

この季節性感情障害については特に、日照時間短縮による日光浴の時間の減少が大きく関わってきています。また日光浴をすることでセロトニンという物質が分泌されるのですが、このセロトニンは【幸せホルモン】と呼ばれることから、人の多幸感に大きく関係しています。またこのセロトニンはメラトニンと呼ばれる物質の原料にもなるのですが、このメラトニンは【睡眠ホルモン】と呼ばれています。このメラトニンが不足することで、睡眠軸や季節軸、感情軸などがブレやすくなるので、不足しないためにも朝一番に(これは効果的です✨)ベランダや庭に出て太陽光を浴びてみるなど、日光に当たる時間を増やす工夫をしましょう。

 

②栄養バランスの良い食事をとる

先にも書いた【幸せホルモン】のセロトニン。このセロトニンの原料になるのがアミノ酸です。アミノ酸の中でもトリプトファンを含むアミノ酸がよいとされ、それをより摂取できる食べ物は肉や魚とされています。またアミノ酸をしっかり吸収するために働いてくれるのがビタミンやミネラル。緑黄色野菜やフルーツなども積極的に食べましょう。つまりは、偏った食事にならないように日ごろからバランスを考えて食事をとることをおすすめします🙌

 

③しっかり睡眠をとる

①や②で頑張ってセロトニンやメラトニンを増やしても、しっかりした睡眠をとらなかったらずべ手が崩れてしまい台無しになってしまいます。特にこの、季節性感情障害は日照時間のズレなどから『体内時計』がブレてしまうのも原因の一つです。就寝時間・起床時間などをできるだけ決めて、リズムの良い睡眠習慣を癖づけましょう🙌

 

④深呼吸してお水をたくさん飲む

人間の体の不調のものさしは『気・血・水』と言われるほど大切なお水。元気がない。血の巡りが悪い、お水が不足している。これらがそろうと、体はどんどん不調になっていきます。お水をたくさん飲むことで体内の代謝を上げ、免疫力を付けていきましょう。太陽とお水。この二つが体と心を元気に保つ大切な要素です◎また、深く呼吸をすることで体内に不足しがちな酸素を摂りこみましょう。酸素が不足すると血液の循環も悪くなり、せっかく増やしている【幸せホルモン】も【睡眠ホルモン】無駄になってしまいます!

 

太陽・食事・睡眠・お水・呼吸

この5つだけ!この5つに意識を少しもっていくだけで、ココロとカラダが元気になりますよ☺☺それでもやっぱりそんな意識も忘れがちな方には、HEALBO(ヘルボ)の酸素水がおススメです☺水道水に入れてひとばんおくだけで、お家で簡単に酸素水が完成します🙌普段の呼吸や、日常生活で摂り込み切れない酸素とお水が一緒に摂れるHEALBO(ヘルボ)の酸素水は、飲み続けることで体内に酸素が行き届き血行促進→代謝アップ→元気→意識アップにもつながり、いいことしかありません☺ぜひお試しください💛

 

 

酸素水を作るHEALBO(ヘルボ)を見てみる→→HEALBO(ヘルボ)

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集